更新履歴
- 2025/06/28
- ルールページを公開しました
参加規約・参加条件
🗒️参加規約
このサーバーでは、他のプレイヤーと関わらずに一人やチーム内だけで遊ぶスタイルはおすすめしていません。
ほかの方々と交流しながら、PvPやレイド、ショップでの取引などを一緒に楽しむことを大切にしています。
🗒️参加条件
このサーバーは、みなさんが楽しく安心して遊べる環境を大切にしています。
以下の内容をご確認いただき、ご同意の上でご参加をお願いします。
-
所有している全てのRustアカウントがBAN処分を受けていないこと
過去に不正ツールの使用やBAN処分を受けていないアカウントのみご参加いただけます。 -
Discordが使えること & 日本語でやり取りができること
サーバーに関する相談や連絡は、個人間で判断せず、運営までお気軽にご連絡ください。
※無断でSNSなどにネガティブな投稿を行うと、BANの対象になる場合があります。 -
挨拶・マナー・思いやりを大切に
戦闘中なども、発言にはご配慮をお願いします。
配信者の皆さんの後ろには視聴者さんがいます。みんなで気持ちよく遊びましょう。
何度も注意を受けても改善が見られない場合は、運営判断で対応させていただくことがあります。 -
出来るだけログイン時には配信をお願いします
モニュメントやボス戦など、PvPエリアに行くときは必ず配信をお願いします。
その他の際も出来る限り配信をお願いしております。
4日以上配信がない場合、サーバーやDiscordから追放処分となる可能性があります。
配信はトラブル時の証拠にもなるので、可能な限りご協力ください。 -
ゴースティングはNGです
レイドや戦闘中の配信視聴は禁止です。
ただし、切り抜きやクリップの視聴、許可を得ている配信者の視聴はOKです。 -
当サーバーは完全ホワイトリスト制です
Discord内のフォームから、SteamIDをご提出ください。 -
PvP仕様となっているので攻撃が入るようになっていますが、PvE期間は攻撃禁止です
エンタメ要素としてPvPを行う場合は、自己責任でお願いします。
トラブル時は、運営が間に入って判断します。 -
規約へのご理解とご同意をお願いします
このご案内は、みなさんが気持ちよく遊べる環境を守るための大切なルールです。
「知らなかった」「見ていなかった」という行き違いが、他の方のご迷惑につながってしまうこともあります。
ご参加の前に、内容を最後までしっかり読んでいただき、同意のうえでご参加ください。
📣お知らせ
ルールの見直しや追加がある場合は、Discordでその都度お知らせいたします。
ご不明点があれば、いつでも運営までお声がけください!
スケジュール
サーバー開催期間:
7月4日(金)19:00 ~
7月27日(日)23:59 まで
- 7月4日(金)19:00~
- サーバーオープン!PvE期間スタート
(※一部モニュメントのみPvP可) - 7月18日(金)22:00~
- みんなで集合写真の撮影会!📸
皆様のご参加、ご協力お願いします。 - 7月19日(土)0:00~
- ほぼ全域PvP解禁!⚔️
(※一部PvEエリア有り) - 7月24日(木)0:00~
- レイド解禁!💥
- 7月27日(日)23:59
- サーバークローズ🏁
基本ルール
-
全体チャットの使い方について
ゲーム内の全体チャットでは、誰が見ても不快にならない発言をお願いします。
あいさつやトレード、交渉などにお使いください。
個人的な会話や緊急性のない内容は、個別チャットやVCを利用しましょう。 -
著作権にご注意ください
ストリーマーの方が多く参加されるため、著作権フリーでない音源や画像などの使用は禁止です。
特に、楽器演奏なども含めてご注意ください。 -
チーム人数は最大6人まで
バランスを保つため、1チームは最大6人とします。 -
オープンVCの使用をお願いします
配信中・配信外を問わず、ゲーム内では基本的にオープンVCの使用をお願いします。
円滑なやり取りやトラブル防止のため、ご協力ください。 -
サーバーの再起動について
毎日3回、以下の時間にサーバーが再起動されます。 再起動中は5~10分ほど接続できません。
サーバー再起動開始時間は、以下の通りです。- 3:00
- 12:00
- 18:00
- 故意による馬や車両の破壊は禁止です
-
他人の拠点からの物資奪取は禁止です
- パスワードを抜いての物資強奪
- 他人の拠点のTC登録
-
死体からの物資回収は自己責任で
PvEエリアで誤って倒してしまった場合は、相手が戻るまでアイテムの保管をお願いします。
最後まで責任を持ってご対応ください。
返却されないトラブルが続く場合は、BANの対象となることもあります。
NPCや動物に倒された場合、第三者に物資を漁られても返却の強制はできません。 -
ジャイアントショベルピット、採掘場、リサイクラーの放置・独占はNG
連続使用は1時間程度を目安にし、譲り合ってご利用ください。
放置やその場を離れることは自己責任となり、資源を奪われても補填は行いません。 -
モニュメントの独占禁止
長時間の独占(目安:1時間程度)はご遠慮ください。
モニュメントに訪れる際は、チーム内で利用時間を共有するようにしてください。
壁での囲い込みも禁止です。 -
TCによる場所取りは禁止
建築予定地へのTC設置による場所取りは禁止です。
運営がマップ巡回時に確認した場合は撤去対応を行います。 -
他チームの所有物の略奪・窃盗は禁止
畑の作物なども含め、窃盗行為は禁止です。
とはいえ、自衛も大切です。
鍵をかける、ドアを閉める、大かまどを石壁内に設置するなど、盗まれない工夫をお願いします。
万が一、盗まれても補填対応は行いません。
対策をした上で窃盗行為があった際は運営までご連絡ください。 -
スクラップはATMへ保管を推奨
チーム内でのトラブル防止のため、個人所有のスクラップはATMに保管してください。 -
アイスAKスキン・鏡(ミラー)の使用は禁止です
このスキン・アイテムを使用すると、ゲームがクラッシュするバグがあります。絶対に使用しないでください。 -
青いTシャツの受け渡しは箱を使用してください
青いTシャツは道に落ちしているものを拾うと重くなる為、箱を介して受け渡しを行ってください。 -
問い合わせはDiscordへ
サーバーに関する質問やトラブル報告などは、Discordの【お問い合わせ】から
「チケット作成」ボタンを押して、チケットを発行してください。
🚨【ベリー取締本部からのお知らせ】🚨
この街ではブラックベリーの所持を固く禁じております!
「ちょっとくらい…」の油断は命取り!
見つけ次第、我々ベリー特捜隊が即座にパトロール&押収いたしますので
甘い誘惑にはくれぐれもご注意ください。
規制ブラックベリー一覧
【ブラックベリー】 【ブラックベリーのクローン】 【ブラックベリーの種】



配信についてのお願い
このサーバーは「ストリーマー交流型」をコンセプトとした特別な環境です。
配信者の後ろには配信を見てくださっている方が居る事を忘れずに、
配信を通じてみんなで一緒に盛り上げていけるよう、以下のルールへのご協力をお願いします。
配信タイトルに「#ぷいラス」の記載をお願いします
ご視聴の方にも分かりやすいように、配信タイトルには 「#ぷいラス」 をつけてください!
バナーなどの配信素材は、Discord内【配信素材】チャンネルからダウンロード可能です。
ぜひご活用ください。
できるだけ配信をお願いします
参加中は、なるべく配信しながらのプレイをお願いいたします。
特に以下の場合は、必ず配信をお願いします。
- PvPエリアへの出入り
- モニュメントの探索
- ボス攻略
ゴースティングは禁止です
レイドや戦闘中に他のプレイヤーの配信を見ながら行動するのはNGです。
ただし、以下のようなケースはOKとします
- 切り抜きやクリップなど、戦闘後の一部を確認する場合
- お互いに了承している場合(例:身内視点の同時視聴など)
配信頻度について
連絡がないまま4日以上配信がない場合は、ゲームやDiscordからBANとなる可能性があります。
また、配信外での行動中にトラブルが起きた際、証拠がないと対応ができない為、BAN対象となることもあります。
ご自身を守るためにも、ぜひ配信をお願いします!
🔔 ストリーマーとして、そして一人の人間として、配信中の言動には十分ご注意ください。
視聴者さんや他の参加者が気持ちよく楽しめるよう、ご配慮をお願いいたします。
初心者保護とご協力のお願い
このサーバーでは、初心者の方も安心して参加できる環境づくりを大切にしています。
経験者のみなさんは、ぜひ優しくフォローしてあげてください!
「困った!」「わからない!」というときは、初期リスに待機している運営までお声がけください。
Discord内の【知恵袋】チャンネルでは、アンダーウェア設定やVCの設定方法などもまとめています。
ぜひご活用ください。
建築に関して
みなさんが快適に遊べるように、建築にもいくつかのルールを設けています!
以下をよくご確認いただき、安全で楽しい拠点作りをお願いします
建築の工夫でみんなの遊びやすさが大きく変わります
ルールを守って、素敵な拠点を作りましょう!
🔄建築の基本設定
PvP期間(7月18日 23:59)まではハンマーでの回転・破壊はいつでも可能!
通常は時間制限がありますが、MODでいつでも回転&破壊ができるようになっています。
建築ミスがあっても安心♪
🌍建築は分散協力を!
拠点が密集し、ネオンや照明を多用すると周辺が重くなる可能性があります。
その為、建築は分散していただけると助かります!
特に初期リス付近は集合しやすい為、お気をつけください!
🪵建材のアップグレード必須!
拠点は必ず木材以上にアップグレードしてください。
わら建築のまま崩壊してしまっても、自己責任となります⚠️
🧱拠点の上限とサイズ
-
1チームあたりTCを合計3個まで使用可能
7月22日(火)からはTCを合計4個まで使用可能
(例1:1つの拠点にTCを3個使っている場合は拠点1つのみ)
(例2:拠点にマルチでTCを2個使用 + 別の場所にヘリ拠点を1箇所はOK!) -
建築サイズは最大で初期リス程度に!
拠点 + 拠点に置く箱やかまどなどを含めたリミットを設けています。
1チーム辺りの上限数は、チャット欄に/limitを入力する事で上限数が出ます。
リミットが限界まで達すると箱なども置けなくなってしまうのでお気をつけください!
設置数に制限があるものは1人1個までの場合は、6人チームであれば最大6個まで。 - 拠点を囲む壁は1周のみにしてください
⚡電力について
このサーバーでは風車の使用を禁止しております。(ドロップもBPも出ません)
テストジェネレーターを使用するようにしてください。
テストジェネレーターの入手方法はドロップ または 初期リスで販売中です!
🚫トラップ類の設置について
レイド期間以外の使用は禁止! 設置のみであればOK!
以下のトラップはレイド期間中のみ使用してください。
(1人1個設置出来る仕様になっているので6人チームであれば最大6個まで)
- フレイムタレット
- オートタレット
- ショットガントラップ
PvPエリアについて
サーバー全体はPvEですが、一部エリアは常時PvP可能となっています!
PvPエリアでのトラブルを防ぐためにも、下記ルールをしっかり確認して行動してください💥
みなさんが安心してPvPを楽しめるように、ルールとマナーを守って行動しましょう!
フェアで熱い戦いを楽しんでください🔥
🎥配信のお願い
PvPエリアに行くときは必ず配信をONにしてください!
トラブル防止&証拠保全のためにも、ご協力をお願いします。
🗺️PvP可能エリア一覧(全期間PvP)
PvPエリアはドーム状に可視化されており、侵入時に「PvPゾーン」と表示されます。
境目での待ち伏せは禁止ではありませんが、ドームを悪用したグレーなプレイは控えてください。
境界線上での誤射は、当事者間での話し合いで解決をお願いします。
PvPゾーン内では、ヘリなど運転中でも撃たれる可能性があります⚠️
- エリア名
- PvP発生条件
- スモールリグ
- ドーム内に入った時点でPvP
- ラージリグ
- 同上
- 地下
- 入口に一歩でも入ればPvP開始
- カーゴ(輸送船)
- 特別ルールあり(下記参照)
- ロケット発射場
- ドーム内がPvP
🛳️カーゴ(輸送船)でのPvPについて
カーゴではPvPドームの可視化ができません。
そのためモラル運用となりますが、以下の行為を受けた時点で迎撃OKです!
- ヘリからの射撃
- 過度な接近行為
カーゴ周辺の海域は基本的にPvP目的でしか行かないため、海上での死亡は自己責任とお考えください。
水中ラボや海上ファーム以外での海上行動には、くれぐれもご注意を⚠️
レイドついて
レイドに関するルールは期間ごとに異なります。
公平で楽しいバトルを行うため、しっかりルールをご確認ください!
ルールを守って、戦略的でスリリングなレイドをお楽しみください
フェアプレイで楽しいRustライフを!
🗓️レイド期間のルール
- 期間
- 内容
- 7月4日~7月23日
- 合意制レイドのみ実施可能
一方的なレイド(オフライン・オンライン問わず)は
一切禁止です。 - 7月24日~27日
- レイド自由解禁!
この期間はオフラインレイドもOKです。
✅合意制レイドの流れ(7月4日〜23日)
-
レイド希望チームの代表者が、Discordの【レイド申し込み】チャンネルで申請
記載内容
- レイド先
- 日時
- 観戦の有無
-
レイドされる側が承諾した時点で、正式にレイド成立!
※運営も申請内容を確認させていただきます。
観戦有りの場合は両チームに確認の上、邪魔にならない場所に運営チームが観戦席を作ります。
⚠️レイドに関する装置・装備の制限
- 項目
- 制限内容
- フレイムターレット
- 最大 6台まで
- オートターレット
- 最大 6台まで
- ショットガントラップ
- 最大 6台まで
- SAMターレット
- 最大 6台まで
レイド時以外は起動禁止 - MLRS
- レイド時以外は起動禁止
- ロケランの火炎弾
- 完全禁止
- C4爆弾
- レイド時と拠点修正時のみ使用可
リグ等では使用禁止
導入MOD・サーバー設定ついて
当サーバーでは、みなさんがより楽しく・やりごたえのあるRust体験をしていただけるよう、
いくつかの特別なMOD設定を導入しています。 以下のルールや仕様をご確認のうえ、ご参加ください。
ブループリント
ブループリントを集める楽しさを大切にしているため、探索と発見を楽しんでください!
- 全ての設計図(ブループリント)はドロップ形式
- リサーチテーブルおよびテックツリーの使用は禁止
スキルレベル
5種類の採取系スキルに「レベルアップシステム」があります
レベルが上がると、資源の採取量が増加します!

パトロールヘリ
パトロールヘリは自然湧きしない仕様となっています。
「シグナル」を使用して任意のタイミングで呼び出せます!
- シグナルは初期リスで購入できます。
-
呼び出したヘリは召喚者チームのメンバーだけをターゲットとします。
別の場所にいても、同じチームなら対象になるのでご注意ください!
🔄呼び出しの制限(クールタイム)
エリート以上の難易度については、1日2回までの攻略に制限されています。
難易度によって、次回呼び出しまでのクールタイムが変わります。
ナイトメア難易度をクリアしたチームには、特別なオプションをご用意!
ナイトメアの通常・ウェーブ・マルチ、全3種をクリア後に運営までご連絡ください!
🔁リタイアコマンド
間違えてヘリを呼んでしまったり、攻略が難しいと感じた場合は、
/hsretire
コマンドをチャット入力することで途中リタイアが可能です。
⚠️攻略時の注意事項
ヘリ攻略中に、他のプレイヤーに迷惑がかからないよう、以下のルールを必ず守ってください
- シグナルはヘリ拠点でのみ使用してください
- 住宅地・人が多い場所・モニュメントでの攻略は禁止
- ヘリ拠点はなるべく人が少ないエリアに建設をお願いします
条件を満たしていない場合、ヘリが自動でリタイアすることがあります。
また、運営がルール違反と判断した場合、攻略を中止させていただくこともあります。
みなさんが安全に、楽しくチャレンジできるよう、ご協力をよろしくお願いいたします!
ご不明点がある場合は、いつでもDiscordの【問い合わせフォーム】からご相談ください。
料理
「飲食店を経営してくださる方」限定で、特別な料理MODが使えるシステムをご用意しています!
調理師免許を取得した方だけが、専用食材を使って効果付きの料理を作ることができます
👨🍳調理師免許について
料理MODを使用するには、「調理師免許」の取得が必要です。
免許取得には、運営の「アスカタン」または「りりりたん」による試験に合格する必要があります。
🍳料理の作り方
- 焚き火またはバーベキューコンロを用意します。
- コンロを開くと、画面右上に「レシピメニュー」タブが表示されます。
- 作りたい料理を選んで、調理スタート!
🥕食材の入手方法
どの食材がどこで手に入るかは、レシピメニュー内の[材料]タブで確認できます!
💰販売ルールについて
-
一部商品は最低販売価格が設定されています。
各店舗によるおまけに関しては自由。ただし、割引はNGです。 - 調理師免許が必要な料理は自動販売機を使った売買は不可となっています。
- 料理は飲食店として運営・販売してください!
自分のお店を持って料理をふるまうのも、このMODの大きな楽しみのひとつです🍛
美味しいご飯で仲間との交流も深まるかも…?
ご不明点や、免許の取得についてのお問い合わせは、Discordの【お問い合わせ】からお気軽にどうぞ!
釣り堀
「釣り堀屋さん」として釣り堀経営をしてくださる方を募集しています!
通常の釣りよりもレアなお魚がたくさん釣れるチャンス!
Rustの世界に、まったりとした「釣り」ライフを取り入れてみませんか?
🐟釣り堀経営のメリット
-
釣り堀屋さん限定の特別な釣り竿を運営から購入出来る権利が与えられる
(運営から入手した釣り竿はレアな魚が釣れやすくなっています) -
特別な釣り竿を使用出来る場所は釣り堀屋さんだけ!
運営から入手した釣り竿を釣り人にレンタル可能!(持ち出し禁止)
レンタル料は最低レンタル料が設定されています。
✅参加方法
釣り堀経営に興味のある方は、「アスカタン」または「りりりたん」まで!
設置方法や運営に関するご案内をさせていただきます。
昼夜サイクル
より快適にプレイできるように昼夜の長さを調整しています
- ☀️昼の時間:70分
- 🌙夜の時間:3分
ボス
サーバーではMAP上にランダムで「ボス」が出現します!
スムーズに楽しく攻略できるよう、以下のルールを守ってご参加ください✨
👽️ボスの種類について
名前に星マーク(★)がついたボスはRustプレイ時間1000時間以内の方や、PvP初心者の方のみ限定です。
運営から初心者ボスを卒業と判断された方や、その他の経験者の方は、攻撃やお手伝いも禁止となります。
自分がどちらに当てはまるか不安な方は運営まで!
初心者ボス名
- 「からあげくんレッド」
- 「ももじりのおかん」
🔁クールタイムについて
- 同じ名前のボスは、1体倒した後に最低1時間のクールタイムを設けてください。
- クールタイムが過ぎても同じ名前のボスを連続で倒すのはNGです⚠️
🗨️攻撃開始の合図について
-
ボスを攻撃し始めるタイミングで、全体チャットにて合図をしてください!
例)「ウォータートリートメントのボス開始します!」「からあげくんやります!」など -
以下のような行為はNGです:
✖ 向かっている途中でのチャット
✖ ボスのリスポーン待機中の場所取り
✅「現地に到着し、攻撃を開始する直前」に合図を出してください!
物資の取得権利は、先にチャットをした方にあります。
🤝被ってしまったときの対応
- 万が一、他の方とタイミングがかぶってしまった場合は、配信者同士で話し合いをして解決をお願いします。
- 討伐を諦める場合は、撤退を全体チャットで必ずお知らせください。
- 討伐中に死亡してしまった場合は、ボスのHPが最大まで回復した時点で「リタイア」扱いとなります。
🎯ターゲットの判定について
- 通常攻撃をしている方が、ボスのターゲットとなっている状態です。
-
ボスの特殊攻撃の範囲は広いため、受けただけではターゲットとはなりません。
この点はお互いに誤解のないようご注意ください。
🌈どんな場面でも、「思いやり」と「一声」を大切に
トラブルが起きた際は、配信者同士で冷静にコミュニケーションを取って、気持ちのよい対応を心がけてください😊
NPC
NPC(敵キャラ)は、体力・攻撃力・移動スピードが少し強化されています!
油断せず、しっかり装備を整えて挑みましょう!
ATM
バンディットキャンプ・初期リスポーン地点・各漁村に、個人用ATMを設置しています。
スクラップ専用で預け入れ・管理ができるので、チーム内トラブル防止にもぜひご活用ください!
乗り物(馬・車・ヘリ)
馬・車・ヘリには必ず鍵をかけてください。
鍵のかけ忘れによる盗難については、運営での補填はできませんのでご注意を!
リサイクラー・かまど
通常よりも圧倒的に短時間で資源に変換できます。どんどん活用してください!
ぷいくまアワード
― 謎のトップランカー決定戦 ―
最終日、突如発表される
「謎のランキング」
何をすれば1位になれるのか?
その評価基準は——非公開。
たとえば…
- スクラップを稼いだ?
- いっぱい使った?
- 派手な建築?
- 鮮やかなPvP?
それとも人間やめた?
どんな行動も意味を持つかもしれない。
あなたの“いつものプレイ”が、誰よりも輝いていたとしたら?
選ばれるのはただ一人。
「最も熱くRustを楽しんだ者」
発表は最終日
その名と共に、ささやかな賞品が贈られます。
評価されるのは、「ただの強さ」じゃない。
サバイバルに向き合う姿勢そのもの。
君の選択と行動が、伝説になるかもしれない——。
最後まで、全力でRustを楽しもう!